“新しい麦酒本舗ブログ”
engage

2010年09月13日

洗練されたセゾン

「洗練されたセゾン」とkidahalさんが絶賛しているのは
新しく小瓶で入れたセゾンデュポン

大瓶では扱っていましたが、新たに小瓶も入りました。


洗練されたセゾン


写真:kidahal氏


セゾン・デュポンといえばセゾンビールのスタンダード。


セゾンビールで有名なデュポンの代名詞的な銘柄です。


『初心に返る』

そんな感じがする、いいセゾンです。



同じカテゴリー(ベルギービール)の記事画像
クリスマスエール残りわずかです!
大忘年会始まります!
本日は満席です!
そろそろ終了になりそうです!
昨日もありがとうございました!
ヤバい樽が空いたのです…
同じカテゴリー(ベルギービール)の記事
 クリスマスエール残りわずかです! (2023-12-20 18:39)
 大忘年会始まります! (2023-12-17 12:09)
 本日は満席です! (2023-12-16 15:06)
 本日貸切テーブル貸切になります! (2023-12-15 13:04)
 そろそろ終了になりそうです! (2023-12-13 16:29)
 お正月も休みませんよ! (2023-12-13 11:33)

Posted by BAKUSHUHONPO at 21:36│Comments(2)ベルギービール
この記事へのコメント
こんばんは。

セゾンデュポン。

セゾンデュポン。

カタカナを読むのが凄く苦手で、アド山氏のワイン説明もほとんど記憶できません。
そうかぁ。
カタカナ弱いから覚えられないのか。
このコメント書き込んでいて初めてわかりました。

ということで、麦酒班にいつか加わる機会には、セゾンデュポンって言えるように覚えておきます。

セゾンデュポン。

そういえば、今日久しぶりに会った友人と麦酒本舗の話をしました。
前々回のアドマーニとのコラボに一緒に参加した友人です。
友人の友人が、人気店だと話していたそうです。
さすが!
ファンが多いですね。
Posted by いとこ at 2010年09月13日 21:57
いとこさん、こんばんは。

大丈夫です。

常連と言われている人の7割が、ビールの名前など覚えていません(笑)

「あれ」とか、「前に飲んだ赤いの」とか。


逆に私は、ワインの名前全然覚えられませんもん。

最近ではワインをうまく表現してくれる人が出て来たおかげで、「あのキャラメルコーンの香りがするヤツ」とかで通じるようになってくれました(笑)

今度は「ラップ巻いてあるヤツ」って言ってみましょうかww


人気店かどうかに関しましては…
「…だといいな」と、言っておきましょう( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted by KOOHKOOH at 2010年09月13日 23:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
洗練されたセゾン
    コメント(2)