2023年09月15日
あの頃の思い出を
いつもご覧いただき、ありがとうございます!

新しくデザインした麦酒本舗のロゴの一つなんですが、これ可愛くないですか?
3種類のベルギービールをモチーフに、ベルギーの国旗カラーを表していて
多種多様なベルギービールの世界観を表現しています。
このデザイン、実はブリュッセルにあったアーティストのショップで見つけたイラストからインスパイアされてデザインしたものなんですが
今はもうそのお店は無くなってしまいました。
確か、五年前にベルギーに行った時にウィンドウに飾られていたTシャツが可愛くて、ついつい店内に。
エプロンや帽子、Tシャツにグラス、コースターも様々なグッズが作られていてどれも素敵だったなぁ。
デザインが可愛すぎて、いつの間にかいっぱいレジに持って行ったらレジのお姉さん、計算が大変で二人がかりであーでもない、こうでもないと計算で揉めていてw
なんかいっぱい買ってくれたからって色々サービスしてもらったなぁ。
「Tシャツもう一枚好きなの持って行っていいよ」とか、そんな感じで。
アーティストの名前も忘れちゃったけど、すごく好みの絵を描く人だったな。
確か、この時買った洋服たちはほとんどお土産でお客さんたちにあげちゃったなぁ。
なんて、思い出しながら
この度、あの頃のデザインをリスペクトしながらオリジナルグッズを色々と作りました。
良かったら、覗いて行ってくださいね。
これからどんどん作ってみようと思います。
【ベルギービールバー麦酒本舗公式グッズ】麦酒本舗ロゴグッズや3種類のベルギービールをイメージしたサーモタンブラーやスマホケースなど豊富なアイテムをご用意しております!#bakushuhonpo https://suzuri.jp/kazepoyo?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=shop_share
それでは本日も皆様のご予約、ご来店をお待ちしております〜♪
====伝道師のいる店ってなんだ====
ベルギービールの伝道師って何?
ベルギービール不毛の地で10年広めてきた
ベルギービールの世界をちょこっと覗いて見ませんか?
【メルマガ会員登録はこちら】
毎月かなりお得な限定クーポンが届きますよ!
パソコンからは
https://ws.formzu.net/fgen/S9592151/
スマホの方は
https://ws.formzu.net/sfgen/S9592151/
=================
鹿児島県鹿児島市上荒田町17-37
中洲通り電停より徒歩5分
「ベルギービールバー麦酒本舗」
営業時間 18:00〜24:00 (L.O.23:30)
オードブルのご予約はこちら
https://bakushuhonpo.wixsite.com/my-site
ホットペッパー
https://www.hotpepper.jp/strJ000833453/
Facebookページはこちら
https://www.facebook.com/bakushuhonpo/?ref=bookmarks
公式ホームページはこちら
https://www.bakushu-honpo.com/
2023年05月10日
で、でましたっ!久しぶりに樽生入荷!
こんにちは。
お昼は暖かく夜が寒い、
寒暖差が激しい東続きますね
風邪をひかないようにせねば。
さて、
麦酒本舗に超久々のあのベルギービールが開栓します!
アルデンヌベルデッティ

日本でなかなか飲むことができない超激レアベルギービールです!
樽ではコロナ前の3月に開栓したデータがあるので…3年ぶりの樽での入荷です!
バナナのようなフルーティーさを持ちながら、酵母由来のスパイシーのような香りを持つダブルホワイトビール!
軽やかな苦味がありさっぱりとした後味が心地よいです!
スタッフイチオシですよ!
是非飲み逃しなく!
それでは今夜も麦酒本舗にてお待ちしております〜♪
====伝道師のいる店ってなんだ====
ベルギービールの伝道師って何?
ベルギービール不毛の地で10年広めてきた
ベルギービールの世界をちょこっと覗いて見ませんか?
【メルマガ会員登録はこちら】
毎月かなりお得な限定クーポンが届きますよ!
パソコンからは
https://ws.formzu.net/fgen/S9592151/
スマホの方は
https://ws.formzu.net/sfgen/S9592151/
=================
鹿児島県鹿児島市上荒田町17-37
中洲通り電停より徒歩5分
「ベルギービールバー麦酒本舗」
営業時間 18:00〜24:00 (L.O.23:30)
ホットペッパー
https://www.hotpepper.jp/strJ000833453/
Facebookページはこちら
https://www.facebook.com/bakushuhonpo/?ref=bookmarks
公式ホームページはこちら
https://www.bakushu-honpo.com/
お昼は暖かく夜が寒い、
寒暖差が激しい東続きますね
風邪をひかないようにせねば。
さて、
麦酒本舗に超久々のあのベルギービールが開栓します!
アルデンヌベルデッティ

日本でなかなか飲むことができない超激レアベルギービールです!
樽ではコロナ前の3月に開栓したデータがあるので…3年ぶりの樽での入荷です!
バナナのようなフルーティーさを持ちながら、酵母由来のスパイシーのような香りを持つダブルホワイトビール!
軽やかな苦味がありさっぱりとした後味が心地よいです!
スタッフイチオシですよ!
是非飲み逃しなく!
それでは今夜も麦酒本舗にてお待ちしております〜♪
====伝道師のいる店ってなんだ====
ベルギービールの伝道師って何?
ベルギービール不毛の地で10年広めてきた
ベルギービールの世界をちょこっと覗いて見ませんか?
【メルマガ会員登録はこちら】
毎月かなりお得な限定クーポンが届きますよ!
パソコンからは
https://ws.formzu.net/fgen/S9592151/
スマホの方は
https://ws.formzu.net/sfgen/S9592151/
=================
鹿児島県鹿児島市上荒田町17-37
中洲通り電停より徒歩5分
「ベルギービールバー麦酒本舗」
営業時間 18:00〜24:00 (L.O.23:30)
ホットペッパー
https://www.hotpepper.jp/strJ000833453/
Facebookページはこちら
https://www.facebook.com/bakushuhonpo/?ref=bookmarks
公式ホームページはこちら
https://www.bakushu-honpo.com/
2023年03月23日
数年ぶりにベルギーのバーに来たような感覚。
いつもご覧いただき、ありがとうございます!
KOOHです。
昨日は久しぶりに上荒田の麦酒本舗勤務でしたので、薩摩 鶏マゼソバは女子スタッフたちに任せっきりでした。
昨日も多かったみたいですが、なんとか乗り切ってくれて
日々成長を見せてくれています。
そして、麦酒本舗は?というと
ベルギーのリーヴェンという街からわざわざウチを調べて飲みにきてくれた
ディミトリさんと大盛り上がりでした。

リーヴェンはステラ・アルトワを作っている街で、大きな断崖、その合間を縫う電車、風光明媚な観光地にもなっている学生街です。
水がとても綺麗なので、昔からビール作りが盛んな街でもあります。
ステラの話で盛り上がって、カウンターのみんなにご馳走してくれたり、またそのお返しにとご馳走したりで伝票が複雑なことになっていました(笑)
ベルギーへ行くと、空港の中のバーなどでもほとんどステラ・アルトワが樽生で飲めます。
そんな超メジャーなプレミアムラガー。
ベルギー3大ラガーの一つで、ステラの看板を見ない日がないくらいです。
リーヴェンにあるインベヴ醸造所で作られているステラ・アルトワ、ヒューガルデン・ホワイトの両方が
麦酒本舗では常設なんですよ。
いつでも飲めちゃいます。


これって実はすごい事なんじゃない?
しかもコースの飲み放題はこのプレミアムラガーですからね。
世の中ではビールですらないビール風アルコールの飲み放題が主流になりつつある中
麦酒本舗では当たり前のようにベルギービールが飲み放題ですからね〜
どうせ飲むなら本物を飲みましょうよ。
それでは本日も皆様のご予約、ご来店をお待ちしております〜♪
====伝道師のいる店ってなんだ====
ベルギービールの伝道師って何?
ベルギービール不毛の地で10年広めてきた
ベルギービールの世界をちょこっと覗いて見ませんか?
【メルマガ会員登録はこちら】
毎月かなりお得な限定クーポンが届きますよ!
パソコンからは
https://ws.formzu.net/fgen/S9592151/
スマホの方は
https://ws.formzu.net/sfgen/S9592151/
=================
鹿児島県鹿児島市上荒田町17-37
中洲通り電停より徒歩5分
「ベルギービールバー麦酒本舗」
営業時間 18:00〜24:00 (L.O.23:30)
オードブルのご予約はこちら
https://bakushuhonpo.wixsite.com/my-site
ホットペッパー
https://www.hotpepper.jp/strJ000833453/
Facebookページはこちら
https://www.facebook.com/bakushuhonpo/?ref=bookmarks
公式ホームページはこちら
https://www.bakushu-honpo.com/
2021年05月23日
今日の夢は…
いつもご覧いただき、ありがとうございます!
KOOHです。
今日は翔太郎が休みなのでセイラと2人です。
普段あまり夢を見ないのですが、今日は珍しくベルギーの夢を見ました。
去年も今年もコロナで出張中止になったからですかね。
不思議なことに、少しだけ飛べる感じで高くジャンプして上からの景色を見ることができていました。
きっと相当ストレスが溜まっているんだろうなと。。。

これは2019年の最後に行ったベルギーですね。
もう2度とこのメンバーではベルギーに行けないと思うと…
本当にこの時に行ってよかったと思う!

グランプラスの周辺のギルドハウスはクリスマス直前ということもあって
ピンク色にライトアップされていました。

チビ2人は無理だったけど、家族でベルギー行けたのもいい思い出ですね。
今度はいつになることやら。
時短営業が延長になって、尚更(大きく変った後の)変わらぬ日々が続いています。
今日が何曜日かすら忘れてしまうのは、「●曜日は決まってあの人が来るから」という日常すら変わってしまったから。
それにすっかり慣らされて、これが新生活とか言ってる。
もはやこれ、生活じゃないよね。
悪い夢なら早く醒めて!って思っていたのが、これが夢から醒めた世界なのかも?って思い始めてる。
今までの楽しい日々が実は夢だったのではないか?と。
怖い怖い。
樽生が悪くなっちゃうから早くこないと飲んじゃうよ(笑)
と、いうことで本日も皆様のご予約、ご来店をお待ちしております〜♪
====伝道師のいる店ってなんだ====
ベルギービールの伝道師って何?
ベルギービール不毛の地で10年広めてきた
ベルギービールの世界をちょこっと覗いて見ませんか?
【メルマガ会員登録はこちら】
毎月かなりお得な限定クーポンが届きますよ!
パソコンからは
https://ws.formzu.net/fgen/S9592151/
スマホの方は
https://ws.formzu.net/sfgen/S9592151/
=================
鹿児島県鹿児島市上荒田町17-37
中洲通り電停より徒歩5分
「ベルギービールバー麦酒本舗」
営業時間 11:30〜14:00 『昼だけ、鶏マゼソバ』営業中
18:00〜23:00 (L.O.22:30)
ホットペッパー
https://www.hotpepper.jp/strJ000833453/
Facebookページはこちら
https://www.facebook.com/bakushuhonpo/?ref=bookmarks
公式ホームページはこちら
https://www.bakushu-honpo.com/
2021年02月15日
まめまめ知識
こんばんは!
麦酒本舗スタッフのさなです
今日はベルギー出身の有名人をご紹介します。
みなさんご存知でしょうか?

「ハリウッド黄金期」と言われた1930〜1950年代に活躍した
女優の1人、オードリー・ヘプバーン!
『ローマの休日』
『ティファニーで朝食を』
『マイ・フェア・レディ』
など数々の人気作品に出演していますね
ベルギーのブリュッセルで生まれ、
幼少期をベルギーとイングランドで過ごしたと言われています。
一昨年の冬には私もブリュッセルへ行ってきました
彼女の育った地に立ったのだと思うと、
とても不思議な気持ちになります…
ということで
今回は世界的大女優オードリー・ヘプバーンについて紹介しました!
次回は誰の紹介をしましょうか…?
お楽しみに
====伝道師のいる店ってなんだ====
ベルギービールの伝道師って何?
ベルギービール不毛の地で10年広めてきた
ベルギービールの世界をちょこっと覗いて見ませんか?
【メルマガ会員登録はこちら】
毎月かなりお得な限定クーポンが届きますよ!
パソコンからは
https://ws.formzu.net/fgen/S9592151/
スマホの方は
https://ws.formzu.net/sfgen/S9592151/
=================
鹿児島県鹿児島市上荒田町17-37
中洲通り電停より徒歩5分
「ベルギービールバー麦酒本舗」
営業時間 18:00〜23:00 (L.O.22:30)
ホットペッパー
https://www.hotpepper.jp/strJ000833453/
Facebookページはこちら
https://www.facebook.com/bakushuhonpo/?ref=bookmarks
公式ホームページはこちら
https://www.bakushu-honpo.com/
麦酒本舗スタッフのさなです

今日はベルギー出身の有名人をご紹介します。
みなさんご存知でしょうか?

「ハリウッド黄金期」と言われた1930〜1950年代に活躍した
女優の1人、オードリー・ヘプバーン!
『ローマの休日』
『ティファニーで朝食を』
『マイ・フェア・レディ』
など数々の人気作品に出演していますね

ベルギーのブリュッセルで生まれ、
幼少期をベルギーとイングランドで過ごしたと言われています。
一昨年の冬には私もブリュッセルへ行ってきました

彼女の育った地に立ったのだと思うと、
とても不思議な気持ちになります…
ということで
今回は世界的大女優オードリー・ヘプバーンについて紹介しました!
次回は誰の紹介をしましょうか…?
お楽しみに

====伝道師のいる店ってなんだ====
ベルギービールの伝道師って何?
ベルギービール不毛の地で10年広めてきた
ベルギービールの世界をちょこっと覗いて見ませんか?
【メルマガ会員登録はこちら】
毎月かなりお得な限定クーポンが届きますよ!
パソコンからは
https://ws.formzu.net/fgen/S9592151/
スマホの方は
https://ws.formzu.net/sfgen/S9592151/
=================
鹿児島県鹿児島市上荒田町17-37
中洲通り電停より徒歩5分
「ベルギービールバー麦酒本舗」
営業時間 18:00〜23:00 (L.O.22:30)
ホットペッパー
https://www.hotpepper.jp/strJ000833453/
Facebookページはこちら
https://www.facebook.com/bakushuhonpo/?ref=bookmarks
公式ホームページはこちら
https://www.bakushu-honpo.com/
2020年01月21日
今年のベルギーについて
【お知らせ:2/9 肉の日!肉イベントあります今から予定開けといてください!】
いつもご覧いただき、ありがとうございます!
去年の11月〜12月をまたいで「麦酒本舗ベルギードイツ飲んだくれツアーファイナル!」と題して
研修旅行に行ってきたわけですが、ファイナルだっていうのにもう
「今年は連れて行って欲しい」とか
「今年は行けるのに!」などのご要望が…
そう、今年は2年に一度のフラワーカーペットのイベントがあるんですよね。

ということで花が溢れるベルギーの町並みを見たい!の声がありますので
本当に行きたい!という人のために8月に行こうと思います(フラワーカーペット開催期間が13日から16日なのでそこに合わせる予定です)
8月ということはもうあまり時間がないので、人数を確定しないとツアーが組めません。
今回は今までの飲んだくれツアーでは行っていないワロン地方をメインにしようかと思っています。
サックスの生誕地ディナンやリエージュ、アルデンヌ、オルヴァル修道院も行きたいですよね。
(自分もまだ行ったことがないので…)
ただ、この地方交通の便が良くないのでバスなり車なりをチャーターしなければならないかもです。
なので人数の確定が重要となってきます。
すでに予定では8名ほどになっていますが、この夏一緒にベルギーに連れて行って!という方はいらっしゃいますか?
詳細は人数が決まり次第詰めて行きますので、「絶対に行きます!」という方は早めにご連絡ください。
日程は8月の13〜16を含めた7日間程度。(ある程度人数が決まらないと飛行機のめどが立てられないのでまずは参加表明をお願いします)
最低限必要なツアー代金は30万円程度を予定しています。もちろんホテル代も込みです。
モバイルWi-Fi、前泊、後泊のホテルなど別途必要な方は追加でかかります。(ご自分で手配されても大丈夫です)
お盆シーズンになりますが、この時期のヨーロッパは最高です。
おそらくあと数名となりますが、一緒にベルギーで飲んでみませんか?

それでは今夜も皆様のご予約、ご来店をお待ちしております〜♪
====伝道師のいる店ってなんだ====
ベルギービールの伝道師って何?
ベルギービール不毛の地で10年広めてきた
ベルギービールの世界をちょこっと覗いて見ませんか?
【メルマガ会員登録はこちら】
毎月かなりお得な限定クーポンが届きますよ!
パソコンからは
https://ws.formzu.net/fgen/S9592151/
スマホの方は
https://ws.formzu.net/sfgen/S9592151/
=================
鹿児島県鹿児島市上荒田町17-37
中洲通り電停より徒歩5分
「ベルギービールバー麦酒本舗」
営業時間 18:00〜24:00 (L.O.23:30)
ホットペッパー
https://www.hotpepper.jp/strJ000833453/
Facebookページはこちら
https://www.facebook.com/bakushuhonpo/?ref=bookmarks
公式ホームページはこちら
https://www.bakushu-honpo.com/
いつもご覧いただき、ありがとうございます!
去年の11月〜12月をまたいで「麦酒本舗ベルギードイツ飲んだくれツアーファイナル!」と題して
研修旅行に行ってきたわけですが、ファイナルだっていうのにもう
「今年は連れて行って欲しい」とか
「今年は行けるのに!」などのご要望が…
そう、今年は2年に一度のフラワーカーペットのイベントがあるんですよね。

ということで花が溢れるベルギーの町並みを見たい!の声がありますので
本当に行きたい!という人のために8月に行こうと思います(フラワーカーペット開催期間が13日から16日なのでそこに合わせる予定です)
8月ということはもうあまり時間がないので、人数を確定しないとツアーが組めません。
今回は今までの飲んだくれツアーでは行っていないワロン地方をメインにしようかと思っています。
サックスの生誕地ディナンやリエージュ、アルデンヌ、オルヴァル修道院も行きたいですよね。
(自分もまだ行ったことがないので…)
ただ、この地方交通の便が良くないのでバスなり車なりをチャーターしなければならないかもです。
なので人数の確定が重要となってきます。
すでに予定では8名ほどになっていますが、この夏一緒にベルギーに連れて行って!という方はいらっしゃいますか?
詳細は人数が決まり次第詰めて行きますので、「絶対に行きます!」という方は早めにご連絡ください。
日程は8月の13〜16を含めた7日間程度。(ある程度人数が決まらないと飛行機のめどが立てられないのでまずは参加表明をお願いします)
最低限必要なツアー代金は30万円程度を予定しています。もちろんホテル代も込みです。
モバイルWi-Fi、前泊、後泊のホテルなど別途必要な方は追加でかかります。(ご自分で手配されても大丈夫です)
お盆シーズンになりますが、この時期のヨーロッパは最高です。
おそらくあと数名となりますが、一緒にベルギーで飲んでみませんか?

それでは今夜も皆様のご予約、ご来店をお待ちしております〜♪
====伝道師のいる店ってなんだ====
ベルギービールの伝道師って何?
ベルギービール不毛の地で10年広めてきた
ベルギービールの世界をちょこっと覗いて見ませんか?
【メルマガ会員登録はこちら】
毎月かなりお得な限定クーポンが届きますよ!
パソコンからは
https://ws.formzu.net/fgen/S9592151/
スマホの方は
https://ws.formzu.net/sfgen/S9592151/
=================
鹿児島県鹿児島市上荒田町17-37
中洲通り電停より徒歩5分
「ベルギービールバー麦酒本舗」
営業時間 18:00〜24:00 (L.O.23:30)
ホットペッパー
https://www.hotpepper.jp/strJ000833453/
Facebookページはこちら
https://www.facebook.com/bakushuhonpo/?ref=bookmarks
公式ホームページはこちら
https://www.bakushu-honpo.com/
2019年07月07日
【緊急連絡】ベルギーツアー参加希望されている方!
今年11月の【2019ベルギー飲んだくれツアー・ファイナル!】
たくさんの参加希望ありがとうございます。
詳細が決まりましたが、参加希望の方で2名、連絡が取れていない方がいます。
去年どうしても泊まりたかったブルージュのホテルが、現時点では予約が取れそうなのですが
人数の決定をしないと決定した時点での空き部屋数により決まるので、別のホテルに変えられてしまうことがあります。
(実際去年がそうでした)
このホテル、絵葉書の定番の場所になっているホテル!絶対泊まりたい!
なのでご連絡をお待ちしています!!!

お二人の携帯メールにはこちらから連絡しているのですが、音沙汰ないので迷惑メールに届いているか…
とにかくご連絡をお待ちしています!!
今週中に連絡が取れない場合は、残念ながら締め切らせていただきます。
よろしくお願いします!!
麦酒本舗
bakushu_honpo@yahoo.co.jp
こちらまでお願いします!!
たくさんの参加希望ありがとうございます。
詳細が決まりましたが、参加希望の方で2名、連絡が取れていない方がいます。
去年どうしても泊まりたかったブルージュのホテルが、現時点では予約が取れそうなのですが
人数の決定をしないと決定した時点での空き部屋数により決まるので、別のホテルに変えられてしまうことがあります。
(実際去年がそうでした)
このホテル、絵葉書の定番の場所になっているホテル!絶対泊まりたい!
なのでご連絡をお待ちしています!!!

お二人の携帯メールにはこちらから連絡しているのですが、音沙汰ないので迷惑メールに届いているか…
とにかくご連絡をお待ちしています!!
今週中に連絡が取れない場合は、残念ながら締め切らせていただきます。
よろしくお願いします!!
麦酒本舗
bakushu_honpo@yahoo.co.jp
こちらまでお願いします!!
2019年01月24日
本日1/24 22:45〜 NHK「世界はほしいモノにあふれてる」はベルギービール
いつもご覧いただき、ありがとうございます!
本日1/24 22:45〜 NHK「世界はほしいモノにあふれてる」に
当店でも大変お世話になっているベルギービールのインポーターであり、都内で多数のビアバーを展開している菅原亮平氏が出演されます。

三浦春馬さんと一緒にベルギービール散策をするようです。
今年の元旦にわざわざ鹿児島まで来てくれたんですよ。
こちらがその時の写真
あ、間違えた!!!!
こちらが菅原さんです(笑)
ぜひ、今夜の「世界はほしいモノにあふれてる」を録画予約して、麦酒本舗に飲みに来てください(笑)
いまゲスト樽生で菅原さんのインポートしている「パウエル・クワック」が出ていますが残り本当にわずかです!
それでは今夜も皆様のご予約、ご来店をお待ちしております〜♪
====伝道師のいる店ってなんだ====
ベルギービールの伝道師って何?
ベルギービール不毛の地で10年広めてきた
ベルギービールの世界をちょこっと覗いて見ませんか?
【メルマガ会員登録はこちら】
毎月かなりお得な限定クーポンが届きますよ!
パソコンからは
https://ws.formzu.net/fgen/S9592151/
スマホの方は
https://ws.formzu.net/sfgen/S9592151/
=================
鹿児島県鹿児島市上荒田町17-37
中洲通り電停より徒歩5分
「ベルギービールバー麦酒本舗」
営業時間 18:00〜24:00 (L.O.23:30)
ホットペッパー
https://www.hotpepper.jp/strJ000833453/
ぐるなび
https://r.gnavi.co.jp/h77xfvn10000/
Facebookページはこちら
https://www.facebook.com/bakushuhonpo/?ref=bookmarks
公式ホームページはこちら
https://www.bakushu-honpo.com/
2018年08月28日
ベルギー初日はブリュッセルから
ベルギーに到着しました。
現在28日の朝7時前にブログを書いています。
カタール航空で、ドーハ経由のブリュッセル行き。
初めてカタール航空使いましたが、言われていた通りシートが狭いこと以外はとても良かったです。
日本語対応の映画も他の航空会社と大して変わらないくらいあったし、中東系のCAさんたちは美人揃い(笑)
男性もイケメン
機内食も美味しかった!
ただトランジット5時間は長いなぁ…
そして、ブリュッセル空港に着いてから入国審査がかなり長かった。
オールパスポートの窓口は職員1人。
インド系のファミリーの人たち多くて、子供たちは泣き叫んでたり、漏らしちゃったり…

やっと入国審査を抜けてお迎えの車。
9名なので3台が来るという話でしたが、迎えに来たのは大きなメルセデス!

まだまだ乗れるくらい余裕の大きさ。
そして一泊目はグランプラスまで徒歩2分の街中
フローリスアレクリンホテル。
ポン引きで有名なイロ サクレ地区にある便利な立地
初日はみんなを連れて行く予定のシェレオンへディナーしに。
シェレオンまでも徒歩2分。いや、1分で着くかな。
夕方6時半だったのでまだ二階席は空いてて、9名でも予約なしで入れました。
(その後はすぐに席は埋まった)



みんな腹ペコだったので先にディナーして、その後グランプラス付近の観光を軽く。
小便小僧のジュリアン君、小便少女のジャンネケピス、ワッフルのダンドワ、デリリウムカフェなど周り、飲みのチームは二次会に。
色々見て、結局グランプラスのビアカフェへ。
テラス席が空きがあったのでその店にしたけど、ちょい寒かったので店内に移動。





スタッフが写真撮るよ〜〜って言ってくれて撮ってもらったらこれ。(笑)
絶対やると思った。
自分の顔(笑)
ユーモア溢れるお店でした。
ただ、ビールはホテルより高い。
世界遺産の中の店だから仕方ないです。
2日目の朝。
朝食会場は7階で、なんとグランプラスや街が一望できるレストラン



コーヒー、パン、乳製品の美味しさは日本とは別格。
さて、これからブルージュへ
行ってきます
現在28日の朝7時前にブログを書いています。
カタール航空で、ドーハ経由のブリュッセル行き。
初めてカタール航空使いましたが、言われていた通りシートが狭いこと以外はとても良かったです。
日本語対応の映画も他の航空会社と大して変わらないくらいあったし、中東系のCAさんたちは美人揃い(笑)
男性もイケメン
機内食も美味しかった!
ただトランジット5時間は長いなぁ…
そして、ブリュッセル空港に着いてから入国審査がかなり長かった。
オールパスポートの窓口は職員1人。
インド系のファミリーの人たち多くて、子供たちは泣き叫んでたり、漏らしちゃったり…

やっと入国審査を抜けてお迎えの車。
9名なので3台が来るという話でしたが、迎えに来たのは大きなメルセデス!

まだまだ乗れるくらい余裕の大きさ。
そして一泊目はグランプラスまで徒歩2分の街中
フローリスアレクリンホテル。
ポン引きで有名なイロ サクレ地区にある便利な立地
初日はみんなを連れて行く予定のシェレオンへディナーしに。
シェレオンまでも徒歩2分。いや、1分で着くかな。
夕方6時半だったのでまだ二階席は空いてて、9名でも予約なしで入れました。
(その後はすぐに席は埋まった)



みんな腹ペコだったので先にディナーして、その後グランプラス付近の観光を軽く。
小便小僧のジュリアン君、小便少女のジャンネケピス、ワッフルのダンドワ、デリリウムカフェなど周り、飲みのチームは二次会に。
色々見て、結局グランプラスのビアカフェへ。
テラス席が空きがあったのでその店にしたけど、ちょい寒かったので店内に移動。





スタッフが写真撮るよ〜〜って言ってくれて撮ってもらったらこれ。(笑)
絶対やると思った。
自分の顔(笑)
ユーモア溢れるお店でした。
ただ、ビールはホテルより高い。
世界遺産の中の店だから仕方ないです。
2日目の朝。
朝食会場は7階で、なんとグランプラスや街が一望できるレストラン



コーヒー、パン、乳製品の美味しさは日本とは別格。
さて、これからブルージュへ
行ってきます