“新しい麦酒本舗ブログ”
engage

2010年07月29日

リーフマン・オンザロック

本日、リーフマンの専用グラスが届きました。

それも新しいのが2種類。


一つは前々からお知らせしていた『リーフマン・フルーツ』用の細身で美しいグラス。


リーフマン・オンザロック






もう一つは、今年初のリーフマン・オンザロック専用グラス!!

リーフマン・オンザロック




可愛いでしょ!!
リーフマンの新しい飲み方として、現在の醸造元デュベル・モルトガットの社長が自らキャンペーンをやっていましたが
氷を浮かべてオンザロックで楽しめるフルーツビールとして宣伝しています。

しかも、このグラスで出すにはオンザロックだけではなく、このリーフマン・フルーツを使ったカクテルも用意しているとの事。


ただ、ボトルでやるにはもったいないですよね。
なので、樽生の時にはこちらのカクテルもお出し出来るようにしたいなぁと思っています。


まぁ、とにかく
今夜からはやっと専用グラスでリーフマン・フルーツをお楽しみいただけます♪




同じカテゴリー(ベルギービール)の記事画像
クリスマスエール残りわずかです!
大忘年会始まります!
本日は満席です!
そろそろ終了になりそうです!
昨日もありがとうございました!
ヤバい樽が空いたのです…
同じカテゴリー(ベルギービール)の記事
 クリスマスエール残りわずかです! (2023-12-20 18:39)
 大忘年会始まります! (2023-12-17 12:09)
 本日は満席です! (2023-12-16 15:06)
 本日貸切テーブル貸切になります! (2023-12-15 13:04)
 そろそろ終了になりそうです! (2023-12-13 16:29)
 お正月も休みませんよ! (2023-12-13 11:33)

Posted by BAKUSHUHONPO at 20:34│Comments(8)ベルギービール
この記事へのコメント
樽生って言っちゃったね
Posted by O江 at 2010年07月29日 21:07
樽生が来たらね。
Posted by KOOHKOOH at 2010年07月29日 21:32
今度はリーフマンでプチマリですか♪
Posted by noririn at 2010年07月29日 21:33
これ、情熱果実と合うかなぁ…
いちごとかさくらんぼとか、やっぱりべリー系かな。
Posted by KOOHKOOH at 2010年07月29日 21:39
樽生が入ったら大分から行きます。
あしたかあさって、予約してあるリーフマンでオンザロックやってみます。
Posted by なり at 2010年07月29日 22:59
なり、約束ね(笑)
転勤の翌日とかでも来るのかな…( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted by KOOHKOOH at 2010年07月29日 23:40
情熱果実は合いませんでしたよ。

S藤さんなら、例のトマトと合わせそう。   ゴチです。
Posted by O江 at 2010年07月30日 00:38
情熱果実とはダメでしたか。

S藤さんはマリーへの思いを断ち切るため
リーフマンに走るかも?
Posted by noririn at 2010年07月30日 09:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リーフマン・オンザロック
    コメント(8)