捏造

BAKUSHUHONPO

2022年02月11日 10:58


いつもご覧いただき、ありがとうございます!

KOOHです。


「捏造」



この字なんて読みます?





ねつぞう?







ですよね?









でも本当は違うって知ってました?



最近漢字テストしていて、初めて知ったんですが
この字、本当は




「でつぞう」
なんです。



確かに、PCで「でつぞう」とうつとちゃんと「捏造」と出ます。


読み:でつぞう(ねつぞう)
意味:本当はない事をあるかのように偽って作り上げること

現代人のほとんどは慣用的に「ねつぞう」と読んでいますが、本来の読み方は「でつぞう」です。同様に「貼付」を「てんぷ」と読むのも慣用読みで、本来は「ちょうふ」と読みます。



意外と慣用読みで広まった言葉って多いんですね。


オリーブのトマト煮、仕込み終わりました。



さて、今夜は「建国記念の日」です。


久しぶりに翔太郎と紗奈のコンビで営業です。


18:00から21:00 の時短営業です。
お間違えのないようによろしくお願いします!



それでは本日も感染防止対策をしっかりとして
皆様のご予約、ご来店をお待ちしております〜♪

 

 
 
====伝道師のいる店ってなんだ====
ベルギービールの伝道師って何?
ベルギービール不毛の地で10年広めてきた
ベルギービールの世界をちょこっと覗いて見ませんか?


【メルマガ会員登録はこちら】
 毎月かなりお得な限定クーポンが届きますよ!
 

パソコンからは 

https://ws.formzu.net/fgen/S9592151/
 

スマホの方は

https://ws.formzu.net/sfgen/S9592151/ 
 
 
=================
鹿児島県鹿児島市上荒田町17-37
中洲通り電停より徒歩5分
「ベルギービールバー麦酒本舗」

ホットペッパー
https://www.hotpepper.jp/strJ000833453/

Facebookページはこちら
https://www.facebook.com/bakushuhonpo/?ref=bookmarks

公式ホームページはこちら
https://www.bakushu-honpo.com/




関連記事